fc2ブログ
加納です。
「僕は誰にそれをあげるんやろう」終演いたしました。
ご来場くださった皆様、気にかけてくださった皆様、遠くで近くで助けて下さった皆様、本当にありがとうございました。こんなに楽しい時間をもらえて、感謝しかありません。

さて、これはみんなとバイバイし、家へ帰るバスの中で書いています。おわったらきっととっても寂しいのだろうと思っていましたが、平気です。拍子抜けです。演出の清水さんは北海道の方だし、下手すればもう2度と会えないのかもしれない。私は大人なので「きっと会える」「いつか会おう」が叶わないこともあるということをもう知っています。それでも寂しくない。本当ですよ寂しくない。短い時間の中でも、大切な何かはもうしっかりと交換されていて、たとえ私の意識が忘れても、細胞のどこかに残る感覚があるからです。ひとつ心残りがあるとしたら、清水さんに1度も触れなかったこと。しってます?触れたら細胞って行き来するんですって。私とあなたの細胞がふわふわと交換されるんです。私とあなたが混ざるんです。ああ、触ればよかった。そうすればもっと確かな繋がりを感じられたかもしれない。あんなに時間があったんだから、清水さんをサワサワサワサワ触りまくればよかった。遠慮なんかしなければよかった。欲を言えば音響さんにも照明さんにも舞台監督さんにも、ウイングのスタッフさんにもお手伝いに来てくださった方々にも観に来てくださったお客様にも、全員に触りたかった。ああ、寂しい。あっ、やっぱり寂しいのか、私。

こんなに寂しいのに、寝て起きたら、消えてしまいます。日常にあっさり持っていかれてしまいます。知ってるんです、大人だから。だから今は、この寂しい気持ちを味わおうと思います。私が眠りにつくまであと2時間。ああ、これはあと2時間の気持ちか。なんて儚いんだ!納得いかない!

スポンサーサイト



2022.08.28 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
加納です。
初日を迎えました。

2022082722114840c.jpeg


本番直前の息合わせ。通称、UFO呼ぶやつ、です。

初日、色々ありました。
幻想的なシーンで小道具から魔法のようにハンガーを飛び出させてしまったり、セリフをかなりすっ飛ばしたくせに気付いてもいなかったり、人のセリフまで言っちゃったり、むせたり。淀川の花火の音がお芝居中ずーーっとボンボン聞こえていたり。
反省しましょうか。いいえ、反省はしないのです。とはいえ明日は気をつけよーっととか思いながら、やはり残るのはこれだけ。楽しかった。あの子にあの人にあの物に触れられて、嬉しかった。
何度もお芝居を作ってきたのに、こんなに楽しいってことを知らなかった気がします。なんてありがたいんだろう。
明日1日を残すのみ。ちゃんと楽しいを味わい尽くしてくれよ、明日の自分。

20220827222521390.jpeg


終演後、寝っ転がる私と森川さん。「上しましま下しましま仲良し」と森川さんからLINEが送られてきたので、載せずにはいられませんでした。なかよしぃ。
2022.08.27 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
加納です。
がんばりました。がんばりすぎないように頑張りました。舞台監督の谷本さんは、場当たりやゲネで頑張りすぎないようにといつもたしなめてくれます。怪我のないようにと毎回言ってくれます。助かります。心が浮ついて、フワフワと危険な事をしそうですもん。毎回聞くたびに、今何が1番大切かを思い出すことが出来ます。言葉って大切。
今日も色々ありました。ドキドキしました。不安になりました。相談して、安心して、なんとかなりました。演劇をしていると人がいます。周りにたくさん人がいます。それこそが最大の幸せ。何が起きてもひとりじゃないありがたさ。
そんなことを思いつつ、本日はもう寝ます。だって明日は本番なんです。さっさと寝るのです。いい夢を見ます。皆様もいい夢をご覧ください。
そして出来たら明日か明後日に劇場に足をお運びください。えへ。
2022.08.26 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
本日仕込みでありました。
たくさんの手練れの方々に助けていただき、舞台が完成いたしました。お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。感染症対策で、お手伝いの方々やスタッフの方々と同じ部屋で休憩できず、寂しかったです。みんなでお弁当食べて、おしゃべりして、って早く出来るようになるといいなと思いました。あの時間、大好きだったのにな。
役者チームも黙食を守りました。何もしないとつい喋ってしまいそうだったので、本を読みながらお弁当を食べました。本には、時間は存在せず、物質も存在せず、あるのはただ出来事(現象)だけだと書いてありました。量子物理学の本なのですが、わけがわからなさすぎて感動しました。
さて今回は色々事件がおきます。この世はいつだってライブなので、多かれ少なかれ、何事か起きているものですが、ここ数日は特に多い気がします。しかし、トラブルのその中で最善を尽くす人の姿が好きです。うまく諦めて帳尻を合わせていく感じも好きです。
さあ、うまく幕は開くのか。
いけるのか、いけないのか、どっちなんだい。
いーけーる!
2022.08.25 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
加納です。

本日は、写真がたくさんあります。
演出の清水さんと、阪田さんが撮ってくれました。

20220824192320d84.jpeg

20220824192332808.jpeg

2022082419234434a.jpeg

20220824192408877.jpeg

ほらー、たくさん。
やったー。

これを読んでくださっている方、あなたは涙腺が弱いですか?私は弱いです。昔から比較的弱かったのですが、年々弱さが激しさを増してきております。そして、私が泣き出したらポロポロじゃないんです。ウワーンなんです。なので、舞台上で絶対に決壊しないようにいつでも頑張っているのです。だっていきなり役者さんがウワーンて泣き出したらびっくりしちゃうでしょう。ね。そうでしょう。昔のレコード大賞の新人賞もらったアイドルじゃないんだからさ。ねえ。泣いちゃダメ、絶対!

今日はそんなことを強く思いました。くっ。どうしよう、反省してしまいそう。いいや、反省なんかするもんか!だって今日も楽しかったんだもーん。
2022.08.24 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top