寺本です。更新が遅れておりまして申し訳ございません。
舞台美術がまだ上がっていないのですが、とりあえず登場+退場の場所など必要最低限のことだけを決め、立って稽古を行いました。
立つと、台詞がポコポコと抜け、相手の台詞をしっかり聞く余裕がなくなってしまうのは・・・私だけですね(汗)。なかなか会話にならず、難しいです。
橋本さんは、あの独特の個性+演技・・・と申しますか、纏うオーラと申しますか、それが素敵かつ面白く、こちらまで笑いを堪えるのに必死だったりと、常に気の抜けない状況の中、我々は稽古しております。
笑いを必死で堪える森川さんの、あの苦い顔に、思わず初々しさを感じてしまう寺本でした。
舞台美術がまだ上がっていないのですが、とりあえず登場+退場の場所など必要最低限のことだけを決め、立って稽古を行いました。
立つと、台詞がポコポコと抜け、相手の台詞をしっかり聞く余裕がなくなってしまうのは・・・私だけですね(汗)。なかなか会話にならず、難しいです。
橋本さんは、あの独特の個性+演技・・・と申しますか、纏うオーラと申しますか、それが素敵かつ面白く、こちらまで笑いを堪えるのに必死だったりと、常に気の抜けない状況の中、我々は稽古しております。
笑いを必死で堪える森川さんの、あの苦い顔に、思わず初々しさを感じてしまう寺本でした。
スポンサーサイト