皆さん、お待たせしました!!
稽古場日誌、いよいよ再開でございます。
今回の日誌は、私、寺本多得子と、川井直美、森本洋史でお送り致します!!
本日は、桃園会第35回公演『お顔』の顔合わせの日。
1時間程ミーティングを行い、その後、今回公演の客演さんである、魚灯の武田暁さんを迎えての顔合わせとなりました。
軽く自己紹介を済ませた後は、参加できるメンバーで居酒屋へGO!!
久しぶりに見る劇団員や、武田さんの笑顔が素敵でした。
途中、
「稽古場日誌のタイトルどうする??決めなきゃねぇ。」
という話になり、各自考えてはみるものの、なかなか決まらずに苦悩すること数十分。
結局、森川さんの提案した「今日の『お顔』」に決定となったわけですが・・・。
森本 「今日の『お顔』の『お顔』の前に、点が欲しいですね。」皆 「今日の、『お顔』かぁ。いいねぇ、文芸部。」森本 「『お顔』の後に、マルも欲しいですよね。」皆 「ふむふむ。」深津 「でも、『』だったら、マルは要らないんじゃないか?」森本 「あ・・・。(沈黙)」森川 「今や!!この顔を撮るんやっっ!!」・・・結局、その顔は撮れませんでした。残念。
そして、普通顔の森本洋史くん。

次は、良い表情を撮れるといいなぁ。頑張りまーす。
も、勿論、稽古も頑張りますよ。皆様、宜しくお願い致します!!
寺本多得子