fc2ブログ
私はハー○キャッチプリ○ュアが好きです。
( ゚д゚)シランガナ

どもー、またまた寺本です。

えっ、早くも飽きてきましたか?
いやいや、これからでしょう、私の活躍は♪
( ´_ゝ`)アッソ、フーン

いやー、スマホからの更新はやりにくいなあ。(苦笑)
今日は探検隊チームがメインの稽古です。
神藤さんの

「靴は脱いで、並べて、揃えてぇぇぇ!!!」

という声が轟いていたのがものすごく印象に残っております。(笑)
いや、むしろそれしかあんまり覚えてないなあ…。
ヽ(;´Д`)ノアカンガナ

っていうかですねえ、今日は万里姫がはじけていましたよ!
喪服チームがなにやら特訓を…

DSC_0082-picsay.jpg

むむ、森本くんが頑張っていますねえ。
喪服チームは…

DSC_0090-picsay.jpg

何かが始まる予感…

DSC_0088-picsay.jpg

な、なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
ノォォ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ッ!!!!

飛んでますやん!
Flyですやん!!
万里姫~!!

いやぁ~、フレッシュでしたねえ!!
(・∀・)ニヤニヤ

明日は通しだ。
頑張るぞー。
スポンサーサイト



2012.02.29 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
フレッシュときたら、やっぱりプリ○ュアでしょ★
(;´Д`)ハァハァ
一応、ゆうとかなアカンやろなあと思いまして、はい。

ちゅーわけで、寺本、乱入しました!!
ヽ(・∀・)ゝヨッ !ミンナ、ゲンキカ!?
対戦格闘ゲームの乱入みたいに思ってもらったらOKです。(なにそれ)

ちなみに昨日は演出が入っての通し稽古だったのですが…緊張しました~。
アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)ノアワワ
私だけだろうか?
いや、そんなことないな、きっと、知らんけど。(苦笑)

私からはですね…ヤヨイちゃん、ごめんなさい!!って感じです、ホントに。
(´Д⊂ モウダメポ
セーラー○ーンの亜美ちゃんに「水でもかぶって反省しなさい!」って怒られますわ、あわわわ。


演出からの指摘部分を改善すべく、本日の自主練習をば。
他の方々は…素敵ですね、うんうん。

ってか、私、何か大事な気持ちがすっぽり抜けまくってますけど~。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
きゃあぁぁ~頑張ります。

皆さん、新たにやりたいこととか、気付いたことがあるんだけど、それをどうすればうまく表現できるのか。
どうすれば自分に落としこめるのか。
そこに悩んでいるのであります。おそらくは。

新しく参戦してくださった速水さんも、うんうん言って悩みながら稽古に励んでくださっています。
そして時折、速水さんの必殺技、独特の笑い声が稽古場に響き渡っております。(笑)
(・∀・)ニヤニヤ
と、そのとき二階で稽古していた喪服チームは、けたたましい轟音を響かせながら稽古していましたとさ。
(´・∀・`)アラマァ

ちなみにこれは、フレッシュふくらさんが歌唱指導時の稽古風景の一コマ。

28

今日の稽古風景ではないですが、撮っておいたから載せないとね~。
このフレッシュな大人たちの様子、伝わってるかーい!?
Σ(・∀・;)フ、フレッシュ・・・!?

こら、そこの君!
もっと頭の中で、もぎたて果実を想像しなさい!!
(´・ω`・)エッ?ナンノコト・・・?

次は唄の先生の写真だお。
フレッシュだからって鼻血出すんじゃねえぞ。

28

唄の先生キター!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
手を振っているおにゃのこが、ふくらっち★
んで、左のは森…まあいいや。

ん…??

28

ちょww
お一人だけ余裕の方がいらっしゃるんですけどー!!

エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
この方の歌唱力は如何ほど…。
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )


そんなこんなで、楽しい稽古場の風景、伝わったかなあ~!?
(´・ω・`)知らんがな

ああ、また「相変わらずお前の話にはオチがない!」と叱られる…。
2012.02.28 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
フレッシュ・アダルト!森川です。。

突然ですが、お邪魔しま~っす!!

頑張って、合言葉を書いてみたものの・・やはり、恥ずかしい。。
フレッシュって・・・。

ま、若い子たちに負けてはおれぬぬぬっと登場です!!

週末のお稽古は 喪服稽古。。
とはいっても、まずは伊丹公演のおさらい。
段取りを返して、これであってたっけ???
セリフは・・・。 ぬ!抜けてた?!
弱りかけてる前頭葉をたたき起し、大脳一丸となって
思い出すのだ~~!!

だって、一ヶ月も前の話なんですもの・・・(涙)

なかなか返す事の出来なかった 喪服稽古。

この週末で、パワーアップしましたよ!!(多分)
些細なことを 丁寧に。

『blue film』 東京公演に向けて、ラストスパート!!

途中で息切れしないように気をつけながら、
スズナリ目がけて、走り抜けますよ~~!



2012.02.26 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
どもっ。フレッシュ!ハラです。

ご機嫌なタイトルで始めてみました。

今日もエンジンぶいぶいで稽古しましたよ。

探検隊メインで返す返す!返し稽古グルグルです。

ふだん、桃園会の稽古ではあんまりグルグルしないのですが、
この度、探検隊は特にグルグルしないと始まらないのです。
演っては止め、演っては止め、芝居がコロコロ進むように試行錯誤です。

東京へ向けての稽古ですが、伊丹をやっているので、
全てがエスパー(漢字で書くと"予定調和"です)になりがち!

こんな時に、フレッシュ!が必要なのですねえ。。
一足毎に、前に進む。

まだまだあ、マダマダアー!!


さて、この日誌、東京メンバーさんにもホホイと書いて頂こうと思っています。
ね、編集長さん!

お次はだれが登場しますやら。

こうごきたい!!

2012.02.25 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
フレッシュです。
もう東京公演の2週間前となり、
まだ宿も交通手段も決まってない方、いるみたいです。
僕もです。急がないと。

今、稽古は演出をスズナリに合わせて変更中です。

その変更に、ちょっと頭の処理が追いついてなくて、
これは…
え??シュールレアリズムのなにかですか?
って感じがしました
いちおう私の勝手な想像ですが、

伊丹公演とはまた少し違った感じになりそう。

フレッシュ森本でした。
2012.02.23 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
稽古場日誌、東京編になりましても、フレッシュ!の合言葉は変わらず続行しまーす。
ねっ!ふくらさん。

唐突ですが、わたし、バイト先で少年少女との絡みが多いのです。
今日は地域の行事日和だったようで、午前中はどこを見ても少年・少年・少女。
まさに私が今公演で演じている世代の子がわんさか!
勤務中のため、ほんのちょっとだけ観察していると、

「あのー、すいません。」

と声をかけられました。
振り返ったら、少年がノートを持って立ってました。

「スタンプはどこにありますか?」

うちの職場には1箇所(もっとあるかも知れない。)、来館記念のスタンプみたいのが置いてまして、
それを押して帰りたいと。
いつもは割と丁寧に教えるのですが、今日は忙しかったので、気晴らしがてら

「ヒントは、“左”だよ。」

と、アミューズメントスタッフらしく答えてみました。
そしたら、

「おーい、みんな、“左”らしいで!」と、仲間に呼びかけました。
お揃いのノート(うちのグッズなんです。)の、真っ白いページを開きながらゾロゾロと“左”へ向かう少年たち。

10人は軽く超えてたけど、みんな押せたんかな。
関係ない話でしたね。すみません長々と。

稽古、もっともっとしたいですね。
積み上げられてるのでは?と思います。
早くもおいて行かれそうになってる私が言うのもなんですが。。

良い日常は、やっぱり稽古場に持って行こうと、強く思いました。
2012.02.20 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

おひさしぶりです!

フレッシュ福良です。


伊丹公演にお越し下さった方々

ありがとうございました。

楽しい楽しい舞台でした
(^-^)

さあ!今日から東京に向けて稽古!!


気合い入れていきます・・・!!!!

と、宣言したいところなんですが


私、福良は足の靭帯損傷が判明したため

東京公演の参加を見送ることになりました。


(T_T)


いつ、どこで、何で

人はケガするかわかりません。

人生は何がおこるかわかりません。

伊丹公演で女2がガニ股気味だったのは

ご容赦下さい。


ご心配おかけした皆様、

温かく見守ってくださった皆様

本当にありがとうございました。



と、言うわけで

東京公演に向けて


新しく

速水佳苗さんと

久保田智美さんを加え

稽古は新スタートをきりました。


申し訳ない気持ち

悔しい気持ちで

いっぱいの福良ですが


新メンバーを加えての稽古を観ていると

キャストが代わることによって生まれる

リズム感!

ドラマ!!

笑いと涙!!!

東京公演への期待がいっぱいに膨らみます。

私も微力ながら劇団員として全力で応援していきたいと思います!!


どうぞ、どうぞ

2012年東京版blue filmにご期待下さい!!!!!!
2012.02.17 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top