fc2ブログ
お疲れ様です、長谷川です。
本日はカラカラチーム単独自主練です。

今回は、短編3本立てということで、チーム分けをして稽古に臨んでいます。
ちなみにそれぞれ稽古場を分かれて稽古していますので、一日に2回の日誌更新があるとかないとか…
とりあえず、単独自主練なので何回か読み合わせをして、戯曲解釈のお時間です。

何せ、阪神大震災をモチーフに95年に書かれた作品。
その当時の事を色々思い出しながら、皆で探っていきます。

しかし、演出の遊劇体・キタモトさんは震災の話で終わらすつもりはまったく無いようです。
キタモトワールドに乞うご期待!
というところでしょうか。

ちなみにキタモトさんはご自分の劇団の公演の為、20日からの参加となるそうです。
11月18日まで心斎橋・ウイングフィールドさんで上演中!
お時間あれば、皆様も是非。


さて、ちょこっと決まった情報をリークしますと

●「ぐり、ぐりっと、」「月灯の瞬き」の演出は、はせひろいちさんらしい
●「カラカラ」の演出はキタモトマサヤさんらしい
●「月灯の瞬き」のキャストは、MONOより客演の金替康博さん・紀伊川さん・はたもとさん・出之口さんらしい
●「カラカラ」のキャストは桃園会男子全般と森川さん・寺本さんらしい
●「ぐり、ぐりっと、」は深津さんが目下鋭意執筆中らしい
●ブログのタイトル「ぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐり、っと」は今年度から入った新人・出之口さんが決めたらしい
●何故「ぐり」が7回なのかは謎らしい
出之口さん はどうやら 野獣 らしい


ということです。
少しずつ、色んな秘密をリークしていきますよ。(*`▽´*)ウヒョヒョ
スポンサーサイト



2009.11.09 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://toenkai.blog6.fc2.com/tb.php/388-6ecc406a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)