fc2ブログ
コメットが、すでにヨレヨレ。
毎日、手仕事針仕事、はたもとです。
カッターで指にマメが出来ました。

今日は自主練。
チーム別に相談したり、実際やってみて互いにアドバイスしあったり。

今回の稽古では皆が「積み上げる」という言葉をよく使います。
全員がきちんとやるべきことを理解して、やっていけば、芝居は積み上がって完成するんです。
口で言うのは簡単ですが、そうはいかない。
うまくいかないと、ただの平板なシーンの羅列になって、目指す高みには届かないのです。

そして、積み上げていくためには各自が最低限キープしなくてはならないものがあります。
台本を解釈することから始まるあれこれ、役作りだったり、相手役とのすり合わせやシーンに合ったテンポを探ったり…。
最低ラインを作って、その上で楽しいやり取りが始まります。
お、そう来るか、じゃあこう返すよ!とか。
でも、そのシーンでやるべきことは絶対外さない。
その最低ラインを出来るだけ高く作って、稽古場を出たい。

いつもそう思ってるんだけど、なかなかに難しいですね。
ホールに入って気づくことも多いし。
音や灯りが入って初めて身体に落ちることもあります。
お客様の反応に気づかされたり。

稽古場できっちりと高く積み上げて、ホールでもっと高いところへ行けたらいいなぁと思います。
後、稽古は二日ですが、まだできることはたくさんありますよ。
みんながんばろうぜ!
スポンサーサイト



2012.08.27 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://toenkai.blog6.fc2.com/tb.php/691-b62f271e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)