はい。
やっとのことで稽古場日誌、開始です。
っつーか、前回公演も途中で終わってますな。日誌。
さて、本日の稽古。
台本は今のところ、丁度半分ぐらい。
なので、座長は稽古場入りが遅めです。書いてるから。
我々は稽古場に入ったら、早速、セリフを合わせ、7時になったらみんなでアップします。
その後、座長が来るまでまたセリフを合わせたり、DM作成の作業をしたり。
座長が来たら、新人くんがコピーに走り、その間にまたセリフを合わせます。
新人くんが帰ってきたら、新しい台本を配って、稽古。
まあ、だいたいいつもこんな感じです。
今回の稽古、みんなすごく気合入ってます。
だらだらしてたり、おしゃべりしてることがほとんどありません。
さて、お話は、お葬式のハナシです。
焼き場が舞台です。
の、ハズなんだけど、例によっていろんなところに変わるし、いろんな人が出てきます。焼かれている当の本人も。
焼かれているのは上牧さんです。
深津戯曲に何度か登場している官能小説家です。
『paradise lost lost』にも出てきましたね。
上牧さんが見ている走馬灯、みたいなお芝居です。
今回の稽古場日誌は、全員でまわすことにしました。
お楽しみに。。。
やっとのことで稽古場日誌、開始です。
っつーか、前回公演も途中で終わってますな。日誌。
さて、本日の稽古。
台本は今のところ、丁度半分ぐらい。
なので、座長は稽古場入りが遅めです。書いてるから。
我々は稽古場に入ったら、早速、セリフを合わせ、7時になったらみんなでアップします。
その後、座長が来るまでまたセリフを合わせたり、DM作成の作業をしたり。
座長が来たら、新人くんがコピーに走り、その間にまたセリフを合わせます。
新人くんが帰ってきたら、新しい台本を配って、稽古。
まあ、だいたいいつもこんな感じです。
今回の稽古、みんなすごく気合入ってます。
だらだらしてたり、おしゃべりしてることがほとんどありません。
さて、お話は、お葬式のハナシです。
焼き場が舞台です。
の、ハズなんだけど、例によっていろんなところに変わるし、いろんな人が出てきます。焼かれている当の本人も。
焼かれているのは上牧さんです。
深津戯曲に何度か登場している官能小説家です。
『paradise lost lost』にも出てきましたね。
上牧さんが見ている走馬灯、みたいなお芝居です。
今回の稽古場日誌は、全員でまわすことにしました。
お楽しみに。。。
スポンサーサイト