もう昨日の事になってしましました。
タイトルにありますが、伊丹公演、終演致しました。
沢山の方々が、客席から芝居を見つめて下さいました。
上演台本、ほんとに沢山の方々が手にとってくださいました。
差し入れまで、いっぱい。
記念の展示コーナー、楽しんでいただけましたでしょうか。
関西での20周年は、これでおしまいです。
ありがとうございます。
ぎゅっと抱いて、東京へ3月、いってきます。
それに向けて、きっちり、お稽古して参ります。
く、くどいですが、もう一度。
ありがとうございました。
タイトルにありますが、伊丹公演、終演致しました。
沢山の方々が、客席から芝居を見つめて下さいました。
上演台本、ほんとに沢山の方々が手にとってくださいました。
差し入れまで、いっぱい。
記念の展示コーナー、楽しんでいただけましたでしょうか。
関西での20周年は、これでおしまいです。
ありがとうございます。
ぎゅっと抱いて、東京へ3月、いってきます。
それに向けて、きっちり、お稽古して参ります。
く、くどいですが、もう一度。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
創るのはもちろん、短いスパンで演じ分けるのも大変やろなあと思ってました。
小野さんのコメントにも書かせていただきましたが、個人的には『よぶには、とおい』がとても心揺さぶられました。
たぶん今まで拝見させていただいた桃園会の作品でベスト1だと思います。
これからも楽しみです。
特に秋辺りにある公演…一瞬、え、なんで桃園会が?なーんて思いましたけど。(笑)
どうなるのか、無責任に妄想を膨らませてる最中です。
あ、その前に東京、誰かさんが噛まない事を祈ってます。(笑)