fc2ブログ
さて、次にバトンを受け取りましたのは・・・
はい!!森川です!

「バトン」なんて言葉を使うと「駅伝」を思い浮かべてしまう。。
お正月の箱根駅伝が心に沁みるお年頃です♪♪

熱い球児たちの夏も終わり、
前橋育英・荒井親子の感動秘話に涙する。
・・・「若い」っていいですね♪

さてご存知の通り、『少女仮面』は状況劇場時代の若かりし唐さんの代表作!
1969年・唐さん29歳の時の作品です。
しかも、唐さんはこの作品を「二日半で書いた」というから凄過ぎます!

と、今回の桃園会版『少女仮面』公演には、皆さまからのご期待も熱い!
稽古は始まったばかりですが、座組みも魅力的で期待度↑↑です!!
そんな昨日のお稽古は・・・

「ひと通り 読み合わせ」

これがまた、キンチョーするんですよね。
どんな作品でもそうなんですが、始めの頃の読み合わせって、
何となくまぁるくなって 座って読むのですが、

なるべく感情移入しないように とか
セリフのコトバを大切に とか
相手のセリフをしっかり聞いて とか
とか とか とか 、、、
いろいろ 考えて、聞いて、感じてetc。

で、結局
稽古中盤にさしかかってくると
最初に読み合わせしてた頃のイメージってのが
大きな存在になってきたりして・・・

というのも、踏まえつつ。

みんながこの作品をどのように読んでいるのかをこっそりのぞいたりして。。

「楽しかった~~~♪」

てのが 感想です♪♪
何だかんだ言ったって、セリフを声に出すってのが楽しいのです!!
しかも動きや所作に気を揉むことなく
純粋にセリフを発する。
それだけで見えてくる世界がある!
楽しいじゃあ~りませんか!

さてさて、今後のお稽古でどうなる事やら?!

お稽古は始まったばかり!!

稽古場日誌にも乞うご期待!!

お次は、、、
乙女のポリシー・長谷川一馬くんです♪






スポンサーサイト



2013.08.23 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://toenkai.blog6.fc2.com/tb.php/783-48271517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)