fc2ブログ
通し稽古の直前、「今日は、白菜の味噌炒めですよ」と、同劇団員のkさんに、そっと耳打ちすると、やにわに、kさんの両眼は、薄暗い稽古場の蛍光灯の下で、らんらんと、妖しい光を放ち始め、それは、まるで、精密機械の正確さと、大極拳の達人かと、見まごうばかりの宇宙の呼吸で、台詞を刻み、稽古場の空間を支配していったのでした。そうして、その晩、お馴染みの食事会は、青トウと大蒜の味噌漬けと、鰹のたたき、いかとめかぶに薄口醤油をたらしたやつ、そして、鳥取の海であがった朝取りいわしの丸干しをオーブントースターであぶったやつ。お酒は、岩手の「酔仙」でした。kさんは、最近、チューハイに凝っているらしく、甘い物ばかり飲んでいました。アルコールもまわって、最後に、白菜の下ごしらえを、終えたところで、なぜだか、「唇に聴いてみる」のビデオを観始めてしまい、途中で、「眠くなった」とkさんは、結局、メインディシュを食べずに、千鳥足で、帰ってしまいました。今日の稽古は、こんなところでしょうか。
スポンサーサイト



2006.06.09 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://toenkai.blog6.fc2.com/tb.php/86-aefc72ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)