2/20(日)の稽古場日誌を担当します。
中元志保です。
フリーで役者をしています。
皆様どうぞよろしくお願いします!
20日はですね……な、な、なんと!!
本番の舞台、アイホールのホールでの通し稽古でした!(パフパフ〜♪)
本番前に実際の舞台で通しが出来るなんてとっても贅沢☆★☆
18時から参加可能な人達で、舞台美術を仮組みし、衣装を着る人は着て、小道具の置き位置等も確認して、19時過ぎに通しを始めました。
初の通しは緊張しましたよ〜f^_^;
通した時間は約2時間!まずまずといった所でしょうか。
美術を組んだおかげで、導線・入退場・段取りの確認が出来て具体的に考えられるようになりました。
そして、皆の演技も方向性が見えてきて、どんどん形になりつつあります。更に作り込んで、もーっと面白いものにしたいですね。明日からの稽古も頑張るぞ(^O^)/
と、おーっと!
チケットのご予約も承っておりますよ〜♪
↓
http://ticket.corich.jp/apply/50890/213/
(こちらからですと、窓口が中元扱いになります。)
どうぞ、よろしくお願い致します!
中元志保です。
フリーで役者をしています。
皆様どうぞよろしくお願いします!
20日はですね……な、な、なんと!!
本番の舞台、アイホールのホールでの通し稽古でした!(パフパフ〜♪)
本番前に実際の舞台で通しが出来るなんてとっても贅沢☆★☆
18時から参加可能な人達で、舞台美術を仮組みし、衣装を着る人は着て、小道具の置き位置等も確認して、19時過ぎに通しを始めました。
初の通しは緊張しましたよ〜f^_^;
通した時間は約2時間!まずまずといった所でしょうか。
美術を組んだおかげで、導線・入退場・段取りの確認が出来て具体的に考えられるようになりました。
そして、皆の演技も方向性が見えてきて、どんどん形になりつつあります。更に作り込んで、もーっと面白いものにしたいですね。明日からの稽古も頑張るぞ(^O^)/
と、おーっと!
チケットのご予約も承っておりますよ〜♪
↓
http://ticket.corich.jp/apply/50890/213/
(こちらからですと、窓口が中元扱いになります。)
どうぞ、よろしくお願い致します!
スポンサーサイト