劇団員の原です。
今回の日誌、ほんとに色んな方々に書いていただけて、彩り豊かですねえ。ありがたいです。
稽古場もね、26人分の個性がぎゅうぎゅう詰まった空間なので、舞台の上が一体どうなるのか、ほんと楽しみです。
小道具や衣装もどんどん立体化されてまして、更にぎゅうぎゅうしています。
なんだかちょっとだけショッピングモールにいる気分になります。
手作りのものもいっぱいで、細かぁい所もこだわってあって。
ますます本番が楽しみです。
そして、今日はあいこはん(阪田さん)と音響の大西さんのお誕生日をやりました。
みんなで歌うたったりしました。ほくほく
大所帯ならではの、お楽しみですね。
今回の日誌、ほんとに色んな方々に書いていただけて、彩り豊かですねえ。ありがたいです。
稽古場もね、26人分の個性がぎゅうぎゅう詰まった空間なので、舞台の上が一体どうなるのか、ほんと楽しみです。
小道具や衣装もどんどん立体化されてまして、更にぎゅうぎゅうしています。
なんだかちょっとだけショッピングモールにいる気分になります。
手作りのものもいっぱいで、細かぁい所もこだわってあって。
ますます本番が楽しみです。
そして、今日はあいこはん(阪田さん)と音響の大西さんのお誕生日をやりました。
みんなで歌うたったりしました。ほくほく
大所帯ならではの、お楽しみですね。
スポンサーサイト