fc2ブログ
2月がやってきましたよ!もう稽古も明日まで。
月曜にはホールで仕込みです。

はたもとです。
今日はパートごとに昼稽古もありました。
わたしは家でチクチク衣装を縫ってましたけどね。

そして夜の稽古。
ニュアンス飛ばしですよ!
ここでも度々ご説明していますが、言葉のニュアンスを殺してセリフのやりとりをすることで、内面の感情の動きをしっかりと感じたり、研ぎすまされた感覚になるので見えなかった心の動きが溢れ出て来たり。
何が正解って言えないけど、演じている役の感情の裏付けをしっかりする感じですかね。

いろんなパターンがありますけど、今回はメインの男女二人が向かい合って床に座って、ニュアンスを飛ばしてやりとりします。
ただそれだけなんですけどね。
稽古場にぐるりと役者が並んで固唾を飲んで見守っています。
やるとわかるけど、見られているプレッシャーもあるし、出てくる感情を声に出さないストレスがものすごいです。
言葉のニュアンスは飛ばすけど、相手に触ったりするのはOKなので、前回の「少女仮面」の時は春日野と貝でやったら、くんずほぐれつで大変なことになりました。
今回は逆に触り合うような感じではなく、その分ものすごい言葉の圧力でしたね〜。

ニュアンス飛ばしの後、そのシーンを普通にやります。
なんというか、変わるんですよね。
内面が裏打ちされるから、出てくるものも強くなるのかな。
何度も見ているシーンなのに、見ていてグッと来るんです。

本当に面白くなってきましたよ。
昨日さくらFMに出演した時に初演とどう違うという話で、初演は野外で今回はホールなので、今回の方がメインの物語が際立つタイトな作りになるのかも、なんて言ってきましたけど、本当にタイトで濃密な芝居になってきました。

上演時間は2時間ちょっとくらい?全然飽きずに見られますよ。
ご予約はお済みですか〜?
アイホールでお会いするのを楽しみにしています!
はたもとでした。
スポンサーサイト



2014.02.01 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://toenkai.blog6.fc2.com/tb.php/874-9aa6f8c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)