fc2ブログ
ご無沙汰しております。原です。

今日は、つい先日まで本番だったdracomリーダー・筒井さんがいらっしゃいました!
やったーーーっ!!

筒井さん。
今回も、どうぞよろしくお願いいたします。

こちらのチームは、なんと、キャスト全員桃園会です。うふ。

早速ずずいと読み合わせ。
読み終わって筒井さん、舞台装置のイメージを伝えてくれました。
ほならば!
すかさず!
あいあいさっ!
と、ソレをものの5分でご用意してくれましたはS-paceさん。
すごい。あっという間に仮装置の出来上がり。
ありがとうございます。

早速、そちらを使ってもう一回。

、、変わる。景色が、その色が、見えてくる。まだ薄ぼんやりですが。。
それに、熱が伝わってくる。
初日からこの感触が得られるのは、すんばらしいです。

筒井さんからの言葉を貰って、ウキウキともう一回。
どんどん、じわりじわりと、また変わる。
んんんん、たのしい。

「解釈にとらわれない」

こちら、我々のスローガンです。

今日のことを踏まえて、また次回。
どんな風に変化していくのか、ワクワク。


そーして!!!
ついに、チラシの配布が始まりました!
今回も、、もうっ、たいへん可愛い仕上がりです。
今週より、関西の劇場や公演で出会えます。
ぜひ、お手に取って、じっくりご覧ください。よろしくお願いいたします。



、、、はて、こちらのチーム、如何にあだ名を付けたものか。。
覚めてる間は夢を見ないチームは、
さめゆめ。
ぶらんこチームは、
もともと呼びやすいので、ぶらんこ。
こちら、ある漁師の話。
あるバナ じゃあ、昔話が安売りされてるみたいだし、
漁師 だと、どうしても船に乗らないといけない気分になる。。

んんー、次回まで、じっくり考えます。

スポンサーサイト



2014.05.13 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://toenkai.blog6.fc2.com/tb.php/887-bc1b2d95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)