fc2ブログ
こんばんは。paradise lost,lost 最終稽古でした。団員の原です。よろしくお願いいたします。

パシフィックシアターという劇場が、花園町駅近くにあります。
舞台上ではなく、客席をお借りしました。
ちょうど、そこには柱があります。
イスがあり、テーブルもありました。
図ってか、図らずか、蛍光灯の灯りが明る過ぎず、闇は闇、光は光として存在する空間でした。

稽古前に、みんな宛に清水さんからメールが届いていました。
今日の稽古の指針が書かれていて、北海道から大阪までに至る、大きな船の船長さんからの声が、そっと、でもしっかりと聞こえました。

と、まずは、ウォーミングアップとして、ペアになって、お互いの様子を言葉にする遊びをやりました。
久しぶりで、緊張してしまって、最初はソワソワしてしまいましたが、終わる頃には溶けました。

そして、頭から通しました。
通したあと、演出助手の高橋さんは、
2幕からは、ちゃんと波がありましたね。1幕、(仕込みの)タイトなスケジュールの隙をぬって、やり取りを返しておきたいですね。
と、お言葉をいただきました。
ぜひやりたいな、と思います。
それでも、わっ。と思う瞬間がいくつもありました。
私事なのですが、今日は仮道具だからない筈のものが バッと見えた瞬間がありました。
伊丹公演から時間は空いても、まだまだ公演期間中だと、当たり前ですがとても納得しました。

大阪から、東京へ、この作品を持っていきます。
たくさんの方に、観ていただきたいです。
ご予約、まだまだ受け付けております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
どこに行っても見当たらないよなお芝居と一緒に、高円寺でお待ちしております。

話はポキっと折れますが、
今日は、月がとても綺麗です。白い虹。14番目の月ですね。
お家に窓がある方、ちょいとそこまでお出かけの方、ゆたゆた帰宅中の方、ぜひ見上げてみてください。
スポンサーサイト



2015.03.05 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://toenkai.blog6.fc2.com/tb.php/995-4676404f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)